・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
名称 紀州 梅まぐろ梅 四個入 原材料 調味梅干(梅<紀州>、還元水飴、食塩、米発酵調味料、蛋白加水分解物)、まぐろ、味噌、穀物酢、砂糖/酸味料、酒精、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、V.B1(一部に小麦・大豆を含む) 内容量 紀州 梅まぐろ梅×4 賞味期限 製造日より6カ月 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
製造者 和歌山県串本町大島株式会社岩谷 商品概要 紀州南高梅の種を取り、中に甘酢みそで味付けした那智勝浦町産まぐろのほぐし身を詰めた新感覚の梅干しです。
紀州の海と山の恵みを合わせた食欲そそるご飯のお供です。
お茶漬け、お酒の肴、おにぎりなど幅広くお召し上がりいただけます。
南紀の海と山で丹念に育てられた特産物が一つになった、和歌山県「らしさ」と「ならではさ」が詰まった新味覚の梅干しです。
*和歌山県優良推奨県産品『プレミア和歌山』認定 *令和3年度プレミア和歌山『審査員奨励賞』受賞 【原材料へのこだわり】 生まぐろの水揚げが日本一を誇る、那智勝浦町で水揚げされた天然物のまぐろを使用しております。
那智勝浦港は、釣りによる延縄漁船のみを受け入れております。
釣り上げたマグロは、一本一本丁寧に活け締め処理され、その後船内において凍らせないように冷水保存を行うことで、高鮮度を損なわずに水揚げされております。
那智勝浦町産のまぐろは、県の優良推奨産品として「プレミア和歌山」にも認定されている上質なまぐろです。
梅干しは、生産履歴が明確化された良質な大粒の田辺市産南高梅を使用しております。
※包装、のしについてのご連絡は下記事業者連絡先までお願い致します。
≪製造者≫ 和歌山県串本町大島 株式会社岩谷 事業者名:岩谷 連絡先:0735-65-8011皆様から寄せられた寄付は、以下の項目の中で指定いただいた事業に活用いたします。
1.町長におまかせ 2.快適で安心して暮らせるまちづくり事業 3.活気ある産業で雇用が生まれるまちづくり 4.福祉が充実したまちづくり 5.豊かな心と地域文化を大切にするまちづくり 6.那智の滝源流水資源保全事業
© 大注目、格安のふるさと納税 まぐろを販売しているのはココ!